ドコモのスマートデータリンクMobizenを使っていたのですが、モバイル端末の録画機能はどうやって利用するのですか?


ドコモで提供されていたスマートデータリンクMobizenと、RSUPPORTが提供するMobizenは別のサービスのため、これまでご利用されていたAndroidアプリとMobizen PCアプリでは引き続きサービスをご利用いただけません。

RSUPPORTが提供する「Mobizen」アプリを新しくインストールすることで、モバイル端末の録画機能をご利用いただけます。
画面制御・画面共有機能の使用についてはこちら >

お手数をおかけいたしますが、以下の方法を参考に、インストール済みのスマートデータリンクMobizenアプリと、Mobizen PCアプリを削除してから、新しくMobizenアプリをインストール後、新規ユーザー登録を行ってください。
(サムスン端末をご利用の方は、Mobizen for SAMSUNGアプリをダウンロード・インストールしてください。)




  1. 端末にインストールされているMobizenアプリを削除します。
    端末の設定 > アプリケーション管理 > Mobizen削除

  2. PCにインストールされているMobizen PCアプリを削除します。
    コントロールパネル > プログラム機能 > Mobizen for docomo削除

  3. Mobizenアプリをインストールします。
    Mobizenアプリのダウンロード方法  > 


れで端末の録画機能を利用する準備は完了です。

以下の内容もご参考ください。

対応端末一覧表 >  
※お使いの端末が対応機種でない場合は、ブーストモードを設定するとご利用いただけるようになります。

ブーストモードの設定方法について >

コメント 0